今年に入ってからお店に来る中学生に勉強を教えている。
最近、ここでの勉強の様子がなんか「そりゃそうだろ」みたいな感じだなって思う。
なんか、冷静に考えると普通の塾とか学校とかの方が変なんだよね。多分。だって、一言もしゃべらないで前を向かせて、前に立っている人がしゃべり続けるなんて普通に考えたら意味わかんないでしょ。だからと言って、先生がテーマを与えて、そのテーマについてみんなで話し合っていくとかも、まあちょっと変なんだよね。あんまり普通じゃなくない?特殊な行為をしてるって感じる。いや、それがダメというわけじゃない。成果を出すならそういった形も良いと思う。そっちの方が良いと思う。
でも、うちではそれが馴染まなかったな。うちの店での形は、うちの店における「そりゃそうだろ」みたいな感じになってる。なんか説明は難しいんだけど。それぞれ勉強道具を持ってきて、わからんところを私に聞くみたいな。勉強の仕方も教えるし、必要なら授業もする。なんか、まあ、そりゃそうだよな、みたいな感じ。説明が難しいな。まあ、でもそんな感じ。
おしまい。
コメントを残す